株式会社グリーンバリューは、2010年2月に株式会社伊藤園から会社分割により設立し、自動販売機を主とした販売什器等の一元管理、環境に配慮した3R(Reduce、Reuse、Recycle)事業を行っている会社であります。
社会環境の変化スピードが速く著しい時代ですが、新たな挑戦・変革の時と捉え、グループ経営理念である「お客様第一主義」に基づき、常に市場動向に目を向け、未来を見据えた効率的な事業展開と技術蓄積に取り組みます。そして、営業展開により、安心・安全で快適な社会の持続的発展と健全で恵み豊かな環境の保全に努め、社会貢献を果たしてまいります。
私たちは、伊藤園グループのミッションとして掲げている健康創造企業として、新たな価値創造へ挑戦し、環境と社会に調和した新事業の育成に取り組んでまいります。今後も一層のご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社グリーンバリュー
代表取締役社長 川本 正人
株式会社 グリーンバリュー
英文:Green Value Co.,Ltd.
〒111-0032
東京都台東区浅草5-1-13
伊藤園台東浅草ビル5階
MAP>>
TEL:03-5808-6516
FAX:03-5808-6517
代表取締役社長
川本 正人
2010年2月1日
9,000万円
(資本準備金4,500万円含む)
株式会社伊藤園100%出資子会社
りそな銀行
みずほ銀行
46名(2024年7月現在)
自動販売機調整技能士資格保有者 17名
損害保険募集人資格保有者 4名
グリーンバリューは、社員の心と身体が健康で、持てる個性や能力を最大限発揮することが企業の発展につながると考えます。
社員とその家族が健康でいきいきと活躍できるよう、積極的に健康づくりのための環境整備や仕組みづくりを推進しており、労働時間短縮や有給休暇取得率の向上など様々な事に取組んでおります。
伊藤園グループは、そこに働くすべての人とその家族、そして広く社会全体のために存在します。
この理念に基づき伊藤園グループの社員は、人生を楽しく豊かに生きるため健康で元気な心と体づくりを行います。
当グループは、社員がいきいきと働き、明るく前向きに挑戦する姿を通じて社会に貢献し、お客様に健康価値を提供し続けることで愛される企業を目指します。
行動指針
社員に対する取り組み
~具体的な施策~
グリーンバリューは、社員の心と身体が健康で、持てる個性や能力を最大限発揮することが企業の発展につながると考えます。
社員とその家族が健康でいきいきと活躍できるよう、積極的に健康づくりのための環境整備や仕組みづくりを推進して参ります。
取り組み内容
グリーンバリュー ~具体的な施策~
株式会社グリーンバリュー
代表取締役社長
川本 正人
〒111-0032 東京都台東区浅草5-1-13
TEL:03-5808-6516
FAX:03-5808-6517