株式会社グリーンバリューは2010年に株式会社伊藤園から会社分割により設立し、自動販売機関連の業務を行っている会社です。
グループ経営理念のもと、常にお客様の事を第一に考え自動販売機関連の設置、引揚げ、整備においては質の高いサービスと優れた技術力により信頼を高め、また中古自販機の国内、海外販売を手掛けるとともに使えなくなった自販機のリサイクルにも力を注ぎ資源循環、環境に配慮した事業により社会貢献を果たしております。
社会環境は不規則、不連続にではありますが確実にスピードを上げ変化しています。その変化に目を向け今後は新たな価値創造にもチャレンジし安心・安全で快適な社会の持続的発展と健全で恵み豊かな環境の保全に努めていきたいと思っております。
環境、サービスあらゆる面で社名の通り価値ある企業として活動し社会から長期的に必要とされる会社を目指して参ります。
今後も一層のご支援を賜りますようお願いいたします。
株式会社グリーンバリュー
代表取締役社長 山本 司
株式会社 グリーンバリュー
英文:Green Value Co.,Ltd.
〒111-0032
東京都台東区浅草5-1-13
伊藤園台東浅草ビル5階
MAP>>
TEL:03-5808-6516
FAX:03-5808-6517
2010年2月1日
代表取締役社長
山本 司
9,000万円
(資本準備金4,500万円含む)
株式会社伊藤園100%出資子会社
りそな銀行
みずほ銀行
42名(2025年5月現在)
自動販売機調整技能士
資格保有者 17名
グリーンバリューは、社員の心と身体が健康で、持てる個性や能力を最大限発揮することが企業の発展につながると考えます。
社員とその家族が健康でいきいきと活躍できるよう、積極的に健康づくりのための環境整備や仕組みづくりを推進しており、労働時間短縮や有給休暇取得率の向上など様々な事に取組んでおります。
伊藤園グループは、そこに働くすべての人とその家族、そして広く社会全体のために存在します。
この理念に基づき伊藤園グループの社員は、人生を楽しく豊かに生きるため健康で元気な心と体づくりを行います。
当グループは、社員がいきいきと働き、明るく前向きに挑戦する姿を通じて社会に貢献し、お客様に健康価値を提供し続けることで愛される企業を目指します。
行動指針
社員に対する取り組み
~具体的な施策~
グリーンバリューは、社員の心と身体が健康で、持てる個性や能力を最大限発揮することが企業の発展につながると考えます。
社員とその家族が健康でいきいきと活躍できるよう、積極的に健康づくりのための環境整備や仕組みづくりを推進して参ります。
取り組み内容
グリーンバリュー ~具体的な施策~
株式会社グリーンバリュー
代表取締役社長
山本 司
〒111-0032 東京都台東区浅草5-1-13
TEL:03-5808-6516
FAX:03-5808-6517
〒344-0057 埼玉県春日部市南栄町13-21
TEL:048-638-2124
FAX:048-812-7519